門真大和田、寝屋川、枚方、守口、交野、楠葉、大東、近鉄八尾、柏原で開催しています。着付教室の前結びきもの着付文化学院

前結びきもの着付文化学院 NPO法人 きものを着る習慣をつくる協議会 正会員
トップページ > 講座内容 > より深く学ばれたい方の為に
学院トップ
前結び初心者3ヶ月無料コース
より深く学ばれたい方のために
教室のご案内
イベント報告
お問い合わせ

教室のご案内
本科専攻科講師科小袋専科実用和裁教室

〜本 科 カリキュラム(全12回)〜

講   義 実   技
1 本科説明、着物について 前結び紹介(袋帯、帯締、帯揚、帯枕)
2 下着について 長襦袢ゴムのつけかた
補正着の作り方・長襦袢の着方
(帯一式、足袋、肌着、裾除け、コーリンベルト一本)
3 長着について
・目的に応じた着物の種類
・季節に応じた着物の種類
ゆかたの着方
文庫のしめ片ばさみ(小袋帯)
(ゆかた又は着物一式、着付け小物一式、小袋帯)
4   紬の着方(織りの着物)のしめ片ばさみ
(小袋帯)
(前回と同じ/ゆかた不可)
5 帯について
・用途
・格順
紬の着方(織りの着物)
お太鼓(名古屋帯)
(前回と同じ + 名古屋帯)
6 着物と帯と小物の調和 前回の復習
7 慶弔時の着物
季節の着物
織りの着物
きんちゃく結び(手先結び)
(名古屋帯)
8 着物の格順
種類
小紋の着方(染の着物)
きんちゃく結び(名古屋帯)
9   小紋の着方(染の着物)
きんちゃく結び(名古屋帯)
10 長襦袢について
(季節感と種類)
前回の復習
11 着物の模様付け
コートの種類
総復習
12 専攻科へのご案内 小紋の着方 二重太鼓(袋帯)
▲▲ページトップへ   >>戻る

〜専攻科 カリキュラム(全16回)〜

講   義 実   技
1 専攻科の心構え 小紋の着方(染めの着物)
二重太鼓 (袋帯)
2 体型と補正
半衿のつけ方
前回の復習
3 着物の文様
袋帯の種類
小紋の着方
二重太鼓
きんちゃく結び(袋帯、たれ先結び)
4 伊達衿のつけ方 訪問着の着方
二重太鼓
きんちゃく結び
5   訪問着の着方
二重太鼓
角出し(袋帯)
6 体型、個性によ
る襟抜きのちがい
訪問着の着方
二重太鼓
着付(染めの着物)
名古屋太鼓結び
7   前回の復習(着付)
8 染と織、産地 訪問着の着方、二重太鼓
9 子供の着物
七五三について
二重太鼓・立矢・変り立矢(三重仮紐)
10   前回の復習
11   二重太鼓・着付(立矢)
12 着物の整理とお手入れ 着付復習
13 家紋について
紋付について
留袖の着方
二重太鼓
14   前回の復習
15 きもののマナー 留袖の着付
二重太鼓
16 講師科へのご案内 留袖の着付
▲▲ページトップへ   >>戻る

〜講師科 カリキュラム(全20回)〜

講   義 実   技
1 講師科の説明
採寸の仕方
自分の寸法を知る
着方・二重太鼓復習
採寸
2 着物の種類と装い、調和 着物の着方(織の着物)
角出し・恋文・のしめ片ばさみ(小袋)
3 帯の種類と格・調和 着物の着方、(織の着物・名古屋帯)
太鼓・きんちゃく結び(たれ先結びと手先結び)
4 被服計画と管理
自分の着物を格・季節毎に整理する
染の着物(小紋)
角出し・乙女太鼓(名古屋帯)
5 染について
(着物が出来るまでの工程)
礼装の帯結び、後見
6 盛装の種類と装い 色無地の着方、美和太鼓(袋帯)
7   訪問着の着方、里椿(袋帯)
8   礼装の着付・二重太鼓
9 帯の格と種類・産地 礼装の着付・立矢
10   礼装の着付・文庫・変り文庫
11   礼装の着付(振袖)・美和太鼓
12   礼装の着付(留袖)・二重太鼓
13   留袖の着付・二重太鼓
14 卒業式の装い 女袴の付け方(色無地・半巾帯)
15 男性の着物と装い 男性着物の着付・角帯・袴
16 紐の種類(素材による特徴)
モス・化繊・絹・木綿
腰紐を使った着付(着付)
17 着物の用途と種類 復習  試験課題
18 立居振る舞い・美しい動作 復習  試験課題
19   復習  試験課題
20 高等講師科へのご案内  
▲▲ページトップへ   >>戻る

〜小袋専科 カリキュラム〜

1 1 貝の口       2 ヤの字  
2 1 恋文結び     2 のしめ片ばさみ  
3 角出し 手先結び
4 花ぐるま 手先結び
5 蝶重ね 手先結び
6 優花 手先結び
7 花かれん たれ先結び
8 花菖蒲 たれ先結び
▲▲ページトップへ   >>戻る


〜実用和裁教室〜

裄だしや袖丈など、ちょっとした寸法直しからゆかた、袷せの着物まで。

〜お申し込み・お問い合わせ〜

前結びきもの着付文化学院  072-885-0691

copyright(C) Aiwa co.,Ltd. ,all right reserved.
(maemusubi.com)


前結びきもの着付文化学院,きものを着る習慣をつくる協議会正会員,着付け,着付教室,着付け教室,和裁,大阪,寝屋川,枚方,門真,大和田,京阪,交野,守口